早速ダウンロードして試してみます。
インストーラの画面など見せても仕方ないのですが、キャプチャしてしまったので載せておきます。
- 「Next」をクリック
- 「I accept the agreement」を選択して「Next」をクリック。ライセンスにはちゃんと目を通そう。
- 「Next」をクリック。インストール先を特に変える必要は無い。
- 「Next」をクリック。スタートメニューの設定も特に変える必要は無い。
- 「Next」をクリック。一応内容を確認する。
- 「Next」をクリック。リリースノートはちゃんと読もう。
- 「Yes, restart the computer now」を選択して「Next」をクリック。リブートするとインストールは完了です。
さて、肝心の使い方ですが…また今度書きます。
今はとても忙しいのです。
とりあえず使ってみたところ、日本語が文字化けしなくなったりして着実に良くなってきているのはわかる。
だが、今の TortoiseHG ではファイルパスに日本語が含まれているとクローンが作れないため、実用にはまだまだです。
設定を適切にすれば使えるのかも知れませんが
客先のソースとこっちのソースの同期をコレで取りたいんですが、使えるようになる日は来るのでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿