2008-11-03

ネイティブで動作するGIMPを使いたい

いくつか恥ずかしい間違いがあったので訂正しました。また、日本語表示については進展があります。Mac OS X Leopard で GIMP 2.6.2(X11)、2.6.0(ネイティブ) の日本語表示 をご覧下さい。(2008-11-04)

さてさて、タイトルの通りGIMPを使いたかったのでまず、バイナリ配布を探してみました。

まず、本家サイトを見てみましたが、こちらにはソースコードX11版(2008-11-04 訂正)しか置いていない模様
次に行き着いたのがGIMP.appですが、こちらで配布されているGIMPはバージョン2.6.0で最新版2.6.1ではありません。
また、ダウンロードして起動してみたところ、日本語表示やアイコン表示に問題があり、実用が難しい状態でした。
例えば環境設定画面はこんな感じに表示されます

他を探してみると本家で配布している GIMP on OS X が見つかりましたがを試す前に(2008-11-04 訂正)iMachive weblog さんの所にGimp 2.6.1 が利用可能です。Mac OS X ネイティブ版です。という記事があったのでそちらでやってみる事にしました。
ちなみに結局MacPortsでやるのは失敗、バイナリ配布版も正常動作せず、全くダメダメでした orz
ちなみにこれも後になって気づいたのですが、この手順自体はネイティブ版を配布している GIMP.app で公開されていました。(2008-11-04 追記)

幸い、MacPortsは過去にインストールしています。

まず
sudo port selfupdate
sudo port sync
はportを最新にするためのコマンドなのでとりあえずしておいた方が間違いがないでしょう。
ファイル「/opt/local/etc/macports/variants.conf」をエディタで開き、「+quartz +atsui +no_x11 -x11」の記述を追加します。
と手順にありますが、このファイルに設定した内容は install 時に自動的にオプションとして付けられるようです。
設定項目がなければ無視されるとも書いてあります。

と言う事でこれらの項目はファイルで設定しなくてもインストール時に明示的に指定してやればいいのかな?
って事で指定出来るオプションを調べてみました。
まず、gimpを検索してみます。
hogehoge:~ fugafuga$ port search gimp
gimp-app aqua/gimp-app 2.6.0 Gimp.app application bundle
macclipboard-gimp aqua/macclipboard-gimp 0.7 Gimp <-> Mac clipboard
macfile-gimp aqua/macfile-gimp 0.1 "Show in Finder" Gimp plugin
gimp graphics/gimp 2.6.2 The Gimp - Batteries Included
gimp-gap graphics/gimp-gap 2.4.0 The Gimp Animation Package.
gimp-jp2 graphics/gimp-jp2 2.2.0 GIMP Wavelet/JPEG 2000 plug-in.
gimp-lqr-plugin graphics/gimp-lqr-plugin 0.5.0 Liquid Rescale Gimp plug-in.
gimp-user-manual graphics/gimp-user-manual 2.4.2 A multilingual user manual for the Gimp (broken).
gimp2 graphics/gimp2 2.6.2 The GNU Image Manipulation Program
icns-gimp graphics/icns-gimp 0.1 Gimp file format plug-in for Macintosh icon files (.icns)
p5-gimp perl/p5-gimp 2.0 Gimp Extensions/Plug-ins/Load and Save-Handlers in perl
gimp-print print/gimp-print 4.2.7 Print Plugin & Ghostscript (and CUPS) Driver
gimpがらみでインストールできるものって結構ありますね^^
gimp-appもあったりして気になりますが、今回使うのはgimp2です。
hogehoge:~ fugafuga$ port variants gimp2
gimp2 has the variants:
universal
darwin_7
darwin_9
no_python: Disable Python scripts and filters
dbus: Enable dbus support
gvfs: Enable gvfs support
help_browser: Enable Gimp help browser
オプションとして指定出来るものは…
あれ?「+quartz +atsui +no_x11 -x11」はかすりもしないですねぇ…
バージョンも2.6.2に変わってるので変わっているのかもしれません
該当するオプションが無いようなのでそのままインストールしてみます
sudo port install gimp2
とコマンド発行してしまいます。手順には「+without_gnome -dbus」を付けるように書いてありましたが、「dbus」付け忘れましたorz
sudo port install gimp-user-manual macfile-gimp macclipboard-gimp icns-gimp
これらについてもvariantsを調べましたが「+quartz +atsui +no_x11 -x11」は見あたりませんでした。
なのでそのままインストールしたのですが…エラーになってインストールできませんでしたorz

ただ、何故か再度同じコマンドを実行したところエラー無しに終了しました。…何で?

一応インストール出来たので GIMPskel.zip をダウンロードしてビルド、gimpguts.shの実行と行い、出力されたGIMP.appを実行してみました。

…X11上のGIMPが起動しましたorz
しかも日本語は表示されず。

今になってようやく気づいたのですが、gimp2が依存している物のオプションとして「+quartz +atsui +no_x11 -x11」の指定が必要だったのかもしれません

よくわかりもしないのに手順と違う事をするのはやはり良くなかったと言う事で、最初から手順通りにやり直してみます。



エラーが出てgimp2のインストールすら出来ませんorz

念のため依存関係を含めてインストールされた全てのportsをアンインストールして最初からやり直してみましたが、やはりダメでした。

結構長い時間悩んだんですが、結局深入りするのもムリだという事で素直にバイナリ配布を使う事にしました。

…って GIMP on OS X のバイナリ配布版も X11 版でした
しかも日本語が表示されないorz
この時点ではこれと ports が公式に配布されている同じ物だと気づいていなかったのですorz (2008-11-04 追記)

日本語が表示されないのは別の問題なんだろうか?

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

文字化けは、Gimp.appの「パッケージの内容を表示」で、「Contents/Resources/share/gimp/2.0/themes /Default」内のgtkrcをテキストエディタで開き、「font_name」という文字列を検索して、そこに書いてある「sans」を「osaka」に書き換えるだけで、解消します。

NOVA さんのコメント...

コメントありがとうございます
font_nameという項目は入っていなかったので追加する事で解決致しました
Mac OS X Leopard で GIMP 2.6.2(X11)、2.6.0(ネイティブ) の日本語表示
Mac OS X Leopard でネイティブ動作するGIMP2.6.2をインストールする