2008-02-10

TrueCrypt5.0をMac OS X Leopardにインストールしてみる 2

TrueCrypt5.0をMac OS X Leopardにインストールしてみる 1 の続き

Mac版TrueCryptで作成したボリュームをWindows版TrueCryptでマウントし、NTFSでフォーマットしました。

Mac版では未フォーマットのボリュームはマウントできませんでしたがWindows版は未フォーマットなHDDとして認識してくれます。

フォーマットできたので再びMacに戻ってマウントしてみます…が
TrueCryptが応答なしになりましたorz

強制終了して再度起動すると、どうやらマウント自体は出来ている模様、Macのディスクユーティリティを起動してみるとちゃんと未マウントの状態でボリューム自体は認識されているようです。
試しにマウントしてみるとあっさり認識されました。
(MacでNTFSを読み書きするためにNTFS for Mac OS Xを使用しています)

小さめのファイルをいくつかコピーしてみると、一応使えそう
次に3GBほどのVMware仮想PCファイルをコピーして…
何故か現在のコピー容量の更新頻度が低いので最初は使い物にならないくらい遅いのかと思いましたが、10分かかりませんでした。十分実用的な早さです。

次にVMwareを起動してみました。特に変わらず普通に使えます。
これはいいですねぇ

さらに、昨日、未フォーマットのボリュームがマウントできなかった件についても



Do not mount オプションにチェックしておけばMacOS上で未マウント状態でマウントされ、ディスクユーティリティでフォーマット出来るようです



モザイクかけるのは面倒なのでそのままさらします
ただし、試しに作った2MBのボリュームでは容量不足のためパーティションは作成出来ませんでしたが…
コレを見るとどうやらMacFUSEを使ってるみたいですね。

とりあえず今回はここまで、まだ少し続く予定

0 件のコメント: